今回比較していきたいワイヤレスマウスが、Logicool(ロジクール) MX VERTICAL と MX MASTER3 です!
どちらもMXシリーズというLogicoolの中でもハイエンドクラスに属するワイヤレスマウスで、最高品質のパフォーマンス求める方にもってこいのシリーズになっています。
その中でもMX VERTICALはエルゴノミクスマウスと言って、人間工学に基づいてデザインされており、姿勢が改善されるように設計されているため疲れづらくなっています。
MX MASTER3は、Logicoolの中でも最も高機能でMASTERと名をつけるにふさわしい最高品質のワイヤレスマウスになっています!
どちらともハイエンドクラスなだけあって、お値段はそこそこしますが、お値段以上の価値は期待できますよ!
ハイエンドだけあってお値段も手が届きにくいので、どっちを買うか悩んでいる方も多いと思います。
違いを比較して紹介していきますので、ぜひ購入前に参考にしてみてください!
結論を先に伝えておくと、、、
どちらか迷ったら「MX MASTER3」を購入することを強くおすすめします!
まず形状がフルサイズの通常タイプなので、誰にでも馴染む形状になっています。
機能もLogicoolの最新技術が詰め込まれているので、クリエイターでも満足できるレベルになっています。
MX VERTICALは、エルゴノミクスマウスを探している方、普段からエルゴノミクスマウスを利用している方にはおすすめできます。
ただ、今までは通常のマウスを使っていたのに、いきなりエルゴノミクスマウスに切り替えると使いずらかったり、慣れるのに時間がかかったりするので、万人受けはしないということは認識しておいてください。
エルゴノミクスデザインはデザインにお金がかかる都合上、お値段と比較すると少し物足りない感じもあります。
Logicool MX MASTER3
Logicool MX VERTICAL
Logicool MX VERTICAL と MX MASTER3を比較!
Logicool MX VERTICAL と MX MASTER3のスペックを比較していこうと思います!
製品 | MX VERTICAL | MX MASTER3 |
---|---|---|
価格 | 9,209円 (税込) ※記事投稿日時点 Amazon価格 | 9,650円 (税込) ※記事投稿日時点 Amazon価格 |
サイズ | 78.5 x 79 x 120 mm | 124.9 x 84.3 x 51 mm |
重さ | 135 g | 141 g |
動作対応OS | Windows® 10,11 以降 macOS 10.15 以降 Chrome OS Linux iPadOS 13.4 以降(bluetoothのみ) | Windows 10,11 以降 macOS 10.15 以降 Chrome OS Linux iOS 13.4 以降(bluetoothのみ) iPadOS 14 以降(bluetoothのみ) Android 5.0 以降(bluetoothのみ) |
カラー | グラファイト:MXV1s | グラファイト:MX2200sGR ミッド グレー:MX2200sMG |
接続方法 | Unifyingレシーバー Bluetooth 有線接続 | Unifyingレシーバー Bluetooth |
電源 | USB-C充電式Li-Poバッテリー(240mAh) | USB-C充電式Li-Poバッテリー(500mAh) |
センサー方式 | 高精度オプティカルトラッキング | Darkfield(レーザー) |
マウス形状 | エルゴノミクス | 通常 |
静音設計 | なし | なし |
ボタン数 | 4 | 7 |
DPI(解像度) | 400~4000dpi (50dpiの増分で設定可能) | 200dpi〜4000dpi (50dpiの増分で設定可能) |
その他 | Easy-Switch Logicool Flow Logicool Options | 超高速スクロールホイール サムホイール Easy-Switch Logicool Flow Logicool Options |
Logicool MX VERTICAL と MX MASTER3の使用感を比較!
機能性やデザイン、作りの良さなどを簡単に比較していこうと思います!
どちらも機能、品質を見ても最高品質なのはいうまでもありません。
MX VERTICALは、エルゴノミクスデザインというデザインに重きを置いているため、機能面が弱い印象です。
MX MASTER3は、機能もデザインも造りの良さも全てがバランス的に最高品質を保っている印象を受けます!
Logicool MX VERTICAL と MX MASTER3を詳しく比較!
先ほどマーカーを引いた箇所を少し詳しく見ていきます!
動作対象OSの違いに注意しよう!
まず初めに注意してもらいたいのが、動作対象OSの違いです。
利用したいパソコンやタブレット、スマホのOSが動作対象OSに含まれていない場合、動かなくてもサポートを受けることができない可能性がありますので注意してください。
MX VERTICALもMX MASTER3も主要なパソコンのOSは動作対象OSに含まれていますね。
問題は、スマホOSに対するものですが、MX MASTER3のみiOSやAndroidにも対応しています。
もし、スマホでも使いたいと思っている方は、MX MASTER3を選択する一つのきっかけとしてもいいと思います!
接続方法の違いに注意しよう!
接続方法にも違いがありますので、注意してください。
どちらもワイヤレスとしては、USBレシーバーとBluetoothの両方を備えているので問題ないかなと思います。
ただし、MX VERTICALは有線接続も可能であり、充電がなくなった場合に有線接続で利用するなんてことも可能です!
有線があると、何かと便利なこともあるのでその辺はMX VERTICALに軍配が上がるかなと思います。
MX MASTER3は有線接続はないものの、バッテリーが500mAhとMX VERTICALと比べると倍以上あるので、充電が切れるということ自体が少ないかもしれませんね。
センサー方式の違いに注意しよう!
続いて注意してもらいたいのが、センサー方式になります。
MX VERTICALは、高精度オプティカルトラッキングという光学式になります。
光学式は安価なマウスでも用いられることが多く、光沢がある面などではうまく動作しないことがある方式です。
マウスパッドの利用が推奨されていたりもします。
MX MASTER3は、Darkfieldというレーザー方式を採用しており、光学式と比べると高価にはなります。
その分、光沢があったり、ガラス面でも安定した動作が可能だったり、解像度も強化されていたりもします!
センサーだけでいうと、MX MASTER3に軍配が上がると思います!
ただし、最近のLogicoolの技術は進化しているので、光学式でもガラス面で利用できるようになっているので、よりプロレベルで細かい作業をしたいと思っている方でなければ、どちらでもそこまで違いは感じられないのかなと思います。
ボタン数の違いに注意しよう!
続いては機能の違いになりますが、ボタン数の違いに注意しておくといいでしょう。
MX VERTICALは4個に対して、MX MASTER3は7個搭載されております。
正確にいうとミドルクリックも含まれているので難しいところではありますが、、、
Logicoolは、Logicool Optionsでボタンやミドルクリックに対して動作をカスタムすることができます。
ボタン数が少ないということは、その分カスタムできることが少なくなりやりたいことが多い場合に、それを実現できない場合があります。
なのでできるだけボタン数の多いMX MASTER3を選ぶのがいいのかなと思います。
MX VERTICALが値段の割に少なすぎる感じがするね!
ホイールの違いに注意しよう!
最後に注意してもらいたいポイントが、ホイールになります。
MX VERTICALは、通常のホイールのみが搭載されており、特出した機能もありません。
チルト機能や超高速スクロールもできないので、お値段の割にチープだなという印象を受けてしまいます。
その点、MX MASTER3は、超高速スクロールホイールを搭載していながら、サムホイールも搭載されており、MASTERとしてふさわしい性能になっています。
ホイールに関しては、間違いなくMX MASTER3に軍配が上がりますね!!
Logicool MX VERTICAL と MX MASTER3はどっちがおすすめ?
Logicool MX VERTICAL と MX MASTER3のどちらがおすすめか、まとめてみます!
通常のマウスだと疲れるからエルゴノミクスデザインのマウスで最高なものが欲しいという方は、「MX VERTICAL」がおすすめです!
ただ、初めてエルゴノミクスマウスを使う方、メインとして使うマウスを探している方はMX MASTER3を購入するのがいいかなと思います。
機能もデザインも品質も最高なマウスが欲しい、メインとして使うマウスが欲しいという方は、「MX MASTER3」をおすすめします!
スマホなどでも利用できるので、迷ったら間違いなくMX MASTER3を購入するのがいいと思います!
Logicool MX MASTER3
Logicool MX VERTICAL