
こんにちは、TAKUです!



アライグマのくま坊だよ〜!
今回紹介したいのが、エレコムのM-XT3DRBKというトラックボールマウスになります!
直径2.5mmの大型人工ルビーを支持球に採用した親指操作タイプのワイヤレストラックボールマウスが、数千円で購入できるというので興味深いですよね!!
今回は、似た商品であるエレコムのM-XT2DBKとの違いも紹介していこうと思います。
M-XT3DRBKはこちら!
M-XT4DRBK(左利き用)はこちら!
M-XT2DRBKはこちら!
エレコム M-XT3DRBK とは?
エレコム M-XT3DRBKのスペックはこんな感じです!
製品 | M-XT3DRBK |
---|---|
価格 | 3,190円 (税込) ※Amazon 記事投稿日時点 |
サイズ | 12.45 x 9.47 x 4.78 cm |
重さ | 199.58 g |
動作対応OS | Windows、MacOS |
カラー | ブラック |
接続方法 | USBレシーバー |
電源 | 単3形電池×1 |
センサー方式 | 光学センサー方式 |
マウス形状 | 親指操作トラックボールマウス |
静音設計 | なし |
ボタン数 | 6個 |
DPI(解像度) | 750/1500dpi(切替可能) |
その他 | マウスアシストでカスタムボタンに機能を割当 |
基本スペックは文句なしですね。お値段もお安いながらに、戻る・進むボタンやカスタムボタンも搭載されております。
ただ、個人的にはカスタムボタンは設定をしないといけないので面倒です。。。
DPIも2段階ではありますが切替可能となっています。
全体的にスペックはいい感じのマウスです!
エレコム M-XT3DRBK と M-XT2DRBK の違いは?
M-XT3DRBKとよく似た商品に、M-XT2DRBKがあります。
現在もAmazonで販売されていますが、M-XT2DRBKの後継機がM-XT3DRBKです。
スペックの比較はこんな感じ!
製品 | M-XT3DRBK | M-XT2DRBK |
---|---|---|
価格 | 3,190円 (税込) ※Amazon 記事投稿日時点 | 3,980円(税込) ※Amazon 記事投稿日時点 |
サイズ | 12.45 x 9.47 x 4.78 cm | 12.45 x 9.47 x 4.78 cm |
重さ | 199.58 g(電池含む) | 199.58 g(電池含む) |
動作対応OS | Windows、MacOS | Windows、MacOS |
カラー | ブラック | ブラック |
接続方法 | USBレシーバー | USBレシーバー |
電源 | 単3形電池×1 | 単3形電池×1 |
センサー方式 | 光学センサー方式 | 光学センサー方式 |
マウス形状 | 親指操作トラックボールマウス | 親指操作トラックボールマウス |
静音設計 | なし | なし |
ボタン数 | 6個 | 6個 |
DPI(解像度) | 750/1500dpi(切替可能) | 750/1500dpi(切替可能) |
その他 | マウスアシストでカスタムボタンに機能を割当 | 減速ボタンを搭載 |
お値段は、現在だと後継機のM-XT3DRBKの方がお安いです!
大きな違いは、右クリック横のボタンがカスタムボタンなのか減速ボタンなのかです。
個人的には押してる間だけポインタの移動速度が遅くなる減速ボタンが好きですが、ここは好みの問題ですね!
実際、減速ボタンもあんまり使わないですし、だったらカスタムできるのもいいかなとも思ってしまいます。
現時点だと、お値段が安いM-XT3DRBKの方がいいと思います!


エレコム M-XT3DRBK のいいところ!
それでは実際に感じた良いところを紹介します!
お手頃にトラックボールマウスが買える!
まずなんといってもお値段ですよね。
トラックボールマウスは、お値段が高いものが多いので数千円で購入できるのはトラックボールを初めて使う方にはいいのではないでしょうか!
ボタンなど機能が豊富!
このお値段なのに、ボタンが6個ついています。
右クリック横のカスタムボタンは、珍しい位置にあって興味がそそられます(笑)
ただ個人的には使いきれない機能は要らないタイプなので、もう少し機能を削ってトラックボールの強化をしてもらいたかったなと感じます。
とはいえ、お値段からしたら十分すぎる機能だと思うので、いいところだと言えると思います!
トラックボールで楽々スクロール!
やっぱりトラックボールはいいですね!
普段は普通のマウスを使うことが多いのですが、たまに腕が疲れた時などにトラックボールのマウスを使うとスクロールが楽で助かります!
サブマウスとして買ってみるのもいいかもしれないです!
エレコム M-XT3DRBK のいまいちなところ。



後悔しないように気をつけてね!
カーソルが合わないことがある。
エレコム M-XT3DRBKは、ボールの品質がいまいちなのか、思ったところにカーソルが合わないことがあります。
ボールは簡単に取り外せるので、取替用ボールに変えると理想になるのですが、取替用ボールも1,000円ほどしてしまいます。
なので交換用のボールを買うぐらいなら、こちらで紹介しているLogicool M575がいいのではないかなと思ってしまいます!


Logicool M575
エレコム M-XT3DRBK はこんな人におすすめ!
エレコム M-XT3DRBKは、こんな方におすすめしたいマウスになってます!
トラックボールマウスを触ってみたい方や、お手頃なトラックボールマウスが欲しい方、たまに使うサブマウスが欲しい方におすすめのマウスだと思います!
M-XT3DRBKはこちら!
M-XT4DRBK(左利き用)はこちら!
M-XT2DRBKはこちら!